商工会館の節電(2011年〜)

2011年

新潟県では、東日本大震災以降の電力危機に際して「ピークカット15%大作戦」(PDFチラシ:64KB)を展開し、私たちもPR等に動きました。
また私たちは、直接的な節電取組はもちろん、何かの行動決定の際には出来るだけ節電方向に振れるよう意識しています。例えば、下記の冷蔵庫入替、複合機入替は節電目的ではありませんが、機種選定等に節電意識が大きく作用したことは間違いありません。
しかし、記録的猛暑となった昨夏にも劣らない高温の日々が続く中で、節電と、健康や事務効率とのバランスを保つことも忘れてはならないと自戒しています。
お客様に大ウケのレトロな扇風機は、1978年製50W(30センチ)のもの。事務所使用なので、稼働時間はさほどではないと思われますが、経年劣化に注意し、高消費電力であることにも留意が必要です。

◇7月20日≫台風6号接近によるフェーン現象で、三条市では全国一の気温38.4度を記録、柏崎の隣り長岡市でも37度を超えました。金属板葺屋根工事の現場では70度を超えると聞きました。熱中症に警戒を!!

◇9月≫遂に使用電力量は対前年比50%台になりました(前年度はほぼ1年がかりの大きな事業取り組みがあり、今年度とは元々電力使用状況が大きく異なることも要因の一つ)。今後の更なる節電策として照明変更も残っています。球切れや故障でもあればすぐに取り掛かるのですが、決断できずにいるところです。

◇9月21日≫最高気温が30度を下回るようになり、また、台風15号の接近を機会にスダレを取り外し、節電取り組み夏の陣はひとまず終了とします。

◇11月21日≫初雪が降りました。今冬の暖房機器は、灯油が高くてもエアコン不使用とします。

台風6号近づく7月19日19:10の虹

台風6号近づく7月19日19:10の虹

東側窓にスダレ取付

東側窓にスダレ取付

南側窓にスダレ取付

南側窓にスダレ取付

室外機(西側設置)にスダレ取付

室外機(西側設置)にスダレ取付

レトロな扇風機

レトロな扇風機

照明は手付かず

照明は手付かず(以前は食料品店だったため、FLR110HW使用)

主暖房機器(消費電力:燃焼時25W)

主暖房機器(消費電力:燃焼時25W)



2012年

◇3月19日≫数年ぶりの大雪も終わり、時折暖かい日差しに恵まれ春はもうそこです。東日本大震災当時は燃料不足に見舞われ、現在は海外事情で価格高騰中。節電は節電ですが、石油使用の削減も検討課題です。

◇5月≫ポット式石油ストーブ(コロナSV-101BST、昭和63年12月取得)が劣化著しく、室内煤煙汚染が甚だしくなっていたため、来シーズン以降に向けて今のうちに準備しました。燃焼時の定格消費電力は20W(先代の80%に低下)。

これまでのストーブは無料回収へ

これまでのストーブは無料回収へ

入荷

入荷


◇6月≫事務室天井の塗り替えを実施、室内が明るくなりました。

これまでの天井

これまでの天井

作業中

作業中

塗り替え終了

塗り替え終了


◇6月≫レトロな扇風機が、天井塗り替え作業の際に過労で羽根センターキャップが飛んで羽根が欠損したため引退となりました。新しい扇風機への入れ替えで定格消費電力は約2割減(49W→41W)。

痛々しいレトロな扇風機

痛々しいレトロな扇風機

新扇風機、背も高く使い勝手良好

新扇風機、背も高く使い勝手良好


◇11月≫氷雨の降る7日、新調したポット式石油ストーブを設置。煙突(径が100mmから106mmに変わっていたので、これも全て新調!)の立ち上がり高さ不足を、業者さんの協力で解消して試運転、快調です。お客様に炎を見ていただけるように設置しました。

煙突も新調

煙突も新調

試運転

試運転



2013年

◇この冬、臨時的に人数増のため1部屋に灯油ストーブを3台使用、灯油高騰もあって暖房コストが激増。そこで、サーキュレータの天井設置を考えました。しかし、もっとも暖めたい足元には窓等からのコールドドラフトが。この対策が先決と思い巡らしているうちに春になりました。

◇5月27日(月)お昼頃、突然「ジージー」といったセミの鳴き声が!!。さらに驚いたことに、すぐに鳴き止んで、二度と鳴かなかったこと。ここ数日の高気温に間違えて地上に出てきたものの、間違えに気がついて黙った?。この夏が気懸りな出来事でした。

◇11月8日≫週末のイベントは雨の予報。用品用具乾燥のため、ポット式ストーブを試運転、快調です。

試運転

試運転



◇12月20日≫灯油高騰のため、昨冬悩んだサーキュレータを思い切って試行設置。天井下地の問題で不細工な状況ですが、効果あるようです。「弱」運転時の消費電力9W(風量180立米/h)。

サーキュレータ試行設置

サーキュレータ試行設置



2011年3月からの使用電力量

年/月検針
月/日
使用電力量
(kwh)
使用電力量
(kw/日)
対前年
同期比
特記事項
2014/0303/141906.78688% 
2014/0202/141715.89786% 雪は少ないけれど、寒い冬です。 「対前年比」の元データを「月使用量」から「日平均使用量」に変更(過去データも修正)。対比する日数の違いが有意な差異を示すことに気付いたので。〔2月19日〕
2014/0101/161785.08693% ・1月15日、複合機の待機時間が全時間中の14%なのに全消費電力の68%を占めていることに気が付き、節電モードへの移行時間を10分から5分に変更。
 ・サーキュレータは、12月20日からほぼ毎日「弱」運転(消費電力9W)中。
2013/1212/121876.679108% 
2013/1111/141806.207102% イベント後始末がらみ(雨で激しく濡れた物品の乾燥用として)で11月8日からストーブ使用開始。初雪を11月12日に観察。
2013/1010/162126.42483% 10月7日・8日・9日、台風24号の影響を受けてこの時期には珍しいことに30度に達し、エアコン稼働。
2013/0909/132668.86767% 使用電力量は2月連続低下。9月20日スダレ撤去。
2013/0808/1428010.00075% 8月1日より、常時3人体制に復帰。8月3日の「梅雨が明けたものと思われる宣言」を受けて、6日スダレを設置。
使用電力量が前年比で非常に少ないが、検針タイミングの関係か?
2013/0707/172517.606109% 7月2日13時、室温32.1度に達しエアコン稼働。記録的猛暑。
2013/0606/142016.931104% 台風3号の影響で6月12日昼前に室温30度超になり、今シーズン初めてのエアコン稼働(13日も同様)。
2日間だけではあるものの、昨シーズンのエアコン稼働開始より1か月早い。スダレは、傷み軽減のため梅雨が明けてからにしよう。
2013/0505/162216.500101% 
2013/0404/121926.85798% 
2013/0303/152247.724110% 東日本大震災より2年経過。業務のため、レーザープリンタ出力枚数増大。
2013/0202/141926.857108% 節電プログラムが奏功?、電力消費の伸びは鈍ってきたか。
2013/0101/171855.441111% 1月初めから臨時的に1名増員となったことで使用電力量が増加。 → 1月末、4台のPCに節電プログラムを導入してみた。最低限、液晶ディスプレイの不使用状態での発光停止が節電に役立つのでは?という目論見で。
2012/1212/141866.20093% 12月7日から降り始めた例年になく早いドカ雪、ピークの10日は積雪45センチ。9日17:27現在、東北電力管内の電力使用量97%の報。このまま根雪になると思われる(12/19現在)。
2012/1111/141766.06993% 11月8日より、ポット式石油ストーブをほぼ定常運転開始。
2012/1010/162567.758110% 
2012/0909/1340013.333146% 9月に入っても35度前後が続く猛暑を反映し、対前年同月で増加。それでも、その前年(2010年)同月との比較では73%に留まる。やっと9月20日頃から30度弱の気温に。
2012/0808/1437213.286122% 長期にわたる35度前後の猛暑を反映し、節電取組開始以来はじめて対前年同月で増加。それでも、その前年(2010年)同月との比較では72%に留まる。
2012/0707/172247.00087% 室温30度超となった11日よりエアコン稼働中。スダレも順次取り付け。
2012/0606/152006.66792% 
2012/0505/162136.45582% 今後目覚しい節電成果を得るには、照明器具交換を行う等の大掛かりな対策しか残っていないように思われる。
2012/0404/132037.00072% 
2012/0303/152047.03464% 東日本大震災より1年経過
2012/0202/151846.34561% 
2012/0101/171624.90953% 
2011/1212/152016.70048% 
2011/1111/151906.55243% 10日頃:自動ドア復帰(気温低下で開閉が重くなったため)・煙突式石油ストーブの使用開始
2011/1010/172327.03076% 
2011/0909/143029.15253% 
2011/0808/1231610.89763%上旬: 室外機(西側設置)にスダレ取付
2011/0707/142348.06974%中旬: 東側・南側窓にスダレ取付
2011/0606/152107.24175%上旬: 複合機入替/リース切れのため
2011/0505/172597.84880%下旬: 冷蔵庫入替(260リットル→143リットル)/故障のため
2011/0404/142939.76797%上旬: 電気ポット使用停止→魔法瓶へ
2011/0303/1532011.034104%中旬: 自動ドア停止
※特記事項は、使用電力量に特に大きな影響を及ぼすと思われる事柄を拾い出したものです。リアルタイムな電力使用量のデータを持たない現在、その効果は推測の域を出ません。


HOMEへ



inserted by FC2 system